0
きになるクリップする
行ったクリップする

NoImage
NoImage

行ってみたい

詳しく見る

NoImage

昨日は一人のんびりサウナ中心に出入りしに行ってきました〜

やっぱいいです

詳しく見る

NoImage

いつも通り過ぎるだけで気になってたんですが、ちょっと行ってみようかな

詳しく見る

仙川 湯けむりの里のフォト

近いし行ってみよ~ということで仙川のスーパー銭湯へ!

感想は「仙川住民うらやましい!!」。

首都圏近郊の国道沿いなんかでよく見かけるかんじのスーパー銭湯ですね。
それが23区からすぐの場所に、というのは良い。

駐車場待ちの車が並んでいて警備員までいる賑わいぶり。
さすがに家族だらけ。

入館料は、100円で1年間有効の会員カードを作ると50円引き。
当日から使えるので、年3回以上来るなら作っとくってかんじでしょうか。

お風呂はジャグジーや低温炭酸泉もあってなかなかゆっくりできます。
露天風呂もほどよい温度で気持ちいい。
サウナもテレビがあって良いです。
アメニティは自分で持ってくるのが良さそう。
シャンプー、ボディソープは備え付けがありますが、いまひとつです。

ドライヤーはコイン入れるタイプ。
化粧水など湯上りのアメニティは何もないので注意
(一応、自販機で買うことはできます)

全体的に清潔感もあって良い施設です。
岩盤浴、食事は今回は無し~

詳しく見る

NoImage

今日会社で話題に出た〜。
近いから今度いこうかな

詳しく見る

NoImage

露天風呂がいいね

詳しく見る

NoImage

広くてきれいな湯船に満足しました。また行きたいとおもいます。

詳しく見る

NoImage

手ごろな値段でのんびりお風呂 色々あっていいですよ

詳しく見る

NoImage

銭湯の立派な感じか良いです
価格も高くなく、男女一緒に休憩することは出来ないですが、休日750円なら納得です
リラクゼーションも充実しているし、食事ができる所も広いです
お風呂も色々あり露天風呂も静かなロケーションで感じ良い!
備え付けのシャンプーはリンスインなので女性は持参したほうが良いです

詳しく見る


るるぶ

他のお店を探す

特集・PickUP!

全特集を見る

Alike Blog

ブログを見る

旬の食材を産地直送!ご当地ドットコム