「禅カウンセリングモニター募集」に当選。おおお。禅って興味あったんだよね。禅?カウンセリング?名前も興味を引くけれど、説明によると「アドバイスは行いません」え?何してくれるのー?!明確でも漠然でも自分の悩みを話す事で、自ら解決策を導き出すと言う内容。それが分からないからカウンセリングや占いに行くんじゃないのみんな?と言う興味引かれつつも半信半疑でスタート。ほんとに一切アドバイスは無しなの。でも意外や意外。自分で自分の事を集中して話すってなかなかない事。それに悩みを声に出す事や人に反復される事で、整理が出来だした。60分弱話し続けたらしい(苦笑)「悩み」と言いつつ「背中を誰かに押されたい系」、ちょっと依存系体質改善には良いかも。ありがとうございました。南青山にある隠れ家系のサロンでした。
一人当たりの支払額 指定なし
登録されていません
まだいません
コメントはまだありません
[official]コンパス南青山店 koakoさんへ 先日は、禅カウンセリングのモニターのために ご来店くださり有難うございました。 クチコミも率直な感想をお聞かせ頂き ありがとうございました。 クチコミにkoakoさんが書かれていました 自分で自分の事を集中して話すってなかなかない事。 それに悩みを声に出す事や人に反復される事で、整理が出来だした。 という体験は、ほんとなかなかありませんよね。 ご自分の声をご自分で聞いていくことで 問題を客観的にとらえることができたり、 反復されることで、再度、確認できたり そういう一つ一つが、ご自分の内側に向かうプロセスに なっていくのです。 禅カウンセリングは、ご自分の内側に向かう 環境を提供しているのです。 その中で、気づきがあり、ご自分の向かいたい 方向がご自分から沸いてくるのです。 問題を話(はな)すことは、 問題を離(はな)すこと だと聞いたことがあります。 ご自分の問題を声に出して話していくことが きっと、問題をご自分で手放していくこと 解決していくことに、近道なのかもしれません。 愚痴ではなく、話してご自分の声を聞くこと 内側に向かうことが、唯一自分が納得できる とてもパワフルな答えに出会うことかもしれません。 ご自分の中に向かうことは 簡単ではないと思いますが、koakoさんの 内側に向かっている様子は、すごくエネルギーを 感じさせられました。 一緒に貴重な体験を過ごさせていただき ほんとうにありがとうございました。 コンパス南青山店 宮城
2011/02/03 15:59