(0)

koako

koako さんの「 Joule 」へのクリップ

いいね!

しまった・・・。
ホテルなのに狭いプールとロッカールーム、大騒ぎなゲスト多数で行く気が失せていたここ28階。
階段を降りたそこは別世界だった。
ダークブラウンを基調とした内装と心地よい静けさ。スパだけ階を分けたのは大正解。

即効性を求めた私は3種ある中の「“ビオロジック ルシェルシュ” 」と言う仏の製品を使用したフェイシャルにチャレンジ。
素材そのものの効果を利用するらしく、化粧水はお酢や唐辛子、パックやクリームは海草と、香りは決してステキではない(笑
好みが分かれるところだけれど、仕上がりは上々。保湿と柔らかさ、パッと明るくなったとはこの事って感じ。

プール・フィットネスの利用と、スパミールと呼ばれる軽食がステイ限定メニュー以外の全メニューに付く。
施術後「パワーブースティングエリア」と呼ばれるリラクゼーションルームに通され頂けるのか以下。
・ハーブティー(この日はカモマイルベース)
・野菜スープ
・トマトの乗ったフォカッチャ
・ワイン風味のゼリー、フレッシュフルーツと共に
これ以外に、ミネラルウォーターや5~6種のハーブティー、ドライフルーツやパン、パウンドケーキ等をフリーで頂ける。満腹(笑)

都庁やパークタワーの夜景を眺めつつ席数は5席と少ないけれど、とてもゆったり大きなイスにもたれてと施術後も楽しめます。
無料のシャトルバスが出ているし、JR新宿駅西口から10分程度の距離なので気候と気分が合えば余裕で徒歩で。

Hyatt ブランドでは都内唯一のデイスパ。
平日夜遅めがおススメ。
ただし、ホテルスパ全体に言える事だけれど施術時間が短く、CP が悪い。

  • ツイート

このお店をクリップする

一人当たりの支払額 指定なし

  登録されていません

  登録されていません

  まだいません

コメントはまだありません

絵文字

絵文字入力
閉じる

投稿