関西で何店舗か展開しているサロンなので、それなりの信頼感を持って行ってみました。カット&パーマorカラー¥7350というクーポン利用で、カットとパーマを施術してもらいました。最初、カラーもしてもらいたかったのですが、パーマと同時では髪が傷むとのことでしたので、ではカラーは次回に、ということになったのですが、その時に担当の美容師が妙な料金設定を仕掛けてきたのです。「今日、¥10500を支払えば、次回のカラー料金を¥2100にしてあげる」というものなのですが、これはもともとこの店にある料金設定ではありません。クーポンとの差額の¥2650には触れようとせず、まるで¥2100でカラーが出来るような話しぶり。この店のカラーは¥7000台なので、それでも結果的には若干安くなる計算ですが、それなら次回カラーに来た時に割引してくれればいいじゃないですか。少しでも先払いさせようという嫌らしい魂胆が見え見え。相手を丸め込もうとする話しぶりにも辟易しました。もちろん断りました。こんな胡散くさい料金設定を仕掛けてくるような店には、もう二度と行きたいと思いません。また、施術についても不審な点がありました。久しぶりに掛けたせいか初回のパーマが掛かりにくかったため、一週間程後に掛け直してもらいに行ったのですが、全く別の髪型にされてしまったのです。初回は、カットモデルの写真を持参して、マッシュ感のあるコーリックボブにしてもらい、トップのみにふわっとボリュームを出すためのパーマを掛けてもらったのですが、今回は前髪以外の髪をクルクルにされてしまい・・・前回がどんな髪型だったのか、覚えてなかったのでしょうか?覚えてないなら顧客データを確認するということをしないのでしょうか?なんていい加減な施術をするサロンか、と、呆れました。世間話で客と盛り上がろうとする以前に、もっと根本的に接客業としての誠意や責任のようなものを学ぶべきだと思います。
一人当たりの支払額 指定なし
登録されていません
まだいません
コメントはまだありません