(0)

mamamama

mamamama さんの「 写真・美容トルース 」へのクリップ

いいね!

店のHPを見て息子の七五三の写真を撮りに行きました。

施術:
着付け→わりと丁寧
ヘアセット(息子)→プランに含まれているにも関わらず、何もしないまま洋装の写真を撮られた。和装に着替える時に尋ねたらようやくやってくれた。こちらから言わないとやらないらしい。
メイク(私)→着付けプランに含まれているが、一切してくれなかった。
ヘアセット(祖母)→巻いたりもせず、お世辞にもうまいとは言えない仕上がり。事前に金額を確認しなかったのもいけなかったが、あとから相場の倍以上の9千円を請求された。

サービス:
事前に終了予定時刻を確認していたが、当日はとても混み合っており1時間半以上も過ぎた。とにかく待たされた。かき入れ時なんだろうが予約をとりすぎ。店員3人ではまったくさばけていない。

事前に衣装選びに行ったのに、当日、そのメモも用意されておらず結局また選んだ。なんのために行ったのかわからない。

HPを見てプラン、金額を事前確認していたが撮影日翌日になってその倍近い金額を請求された。それについての対応にも少しの誠意も感じられない。というか話が通じない。
撮影日翌々日の時点で「まだちゃんと計算をしておらず合計額が出ていない」とのこと。いい加減の一言。

雰囲気:
狭い。古い。整理整頓ができておらず汚い。貸し衣装も薄汚い。
入ってすぐにメイク台、着付け室(カーテンで仕切ってるだけだが)、奥に撮影スタジオがある。とにかく狭く混み合っているためスタジオで着替えさせられた。トイレがスタジオ内にあるため、トイレ利用の客が入ってこないか不安だった。
ヘアセットをしてる年配の店員が、騒いでいる子供のお腹にパンチいれて泣かせてた。
HPに載ってるような1組1組誠意を持って・・・という表記は偽り。

値段:
HPに載っている格安プランを信用してはいけない。追加追加で倍近く請求される。
着付けプラン(貸し衣装・衣装小物・着付け・ヘアセット・メイク込み)が一万円なのに、なぜヘアセットだけで9千円?だとしたら衣装、着付け・メイクが1000円?
とにかくいい加減。どんぶり勘定。
はっきり言ってぼったくり。

絶対におすすめしません。

  • ツイート

このお店をクリップする

一人当たりの支払額 指定なし

  登録されていません

  登録されていません

  まだいません

コメントはまだありません

絵文字

絵文字入力
閉じる

投稿